takeoriの日記

公式ではない情報を発信します

買って良かったガジェット2014- ねとけん Advent Calendar 2014 9日目

今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉

この記事は ねとけん Advent Calendar 2014 9日目の記事です。

今年買って良かったガジェットを紹介します。

 

・Pressy


Pressy - The Almighty Android Button - YouTube

イヤホンジャックをハードウェアスイッチにするガジェット。Kickstarterで投資してまともな製品が送られてくる(下手するとゴミ着荷どころか製品化失敗)という体験はなかなか良かったです。うろ覚えなのですが、逐次送られてくるメール情報曰く量産化プロセスで躓いたっぽく、後発の類似商品の方が先に製品化されて秋葉原のそこかしこで見られたのもKickstarterならではのジャンクな雰囲気があって楽しめました。

 
長押しと通常押し、またそれらの組み合わせに自由に機能を設定できます。
実用としてはNexus5に刺し、通常押しにWifiのトグル、長押しにBluetoothのトグルを設定するなどしています。
(他にはよく使うアプリの起動、自動回転の有無など)
 
ポケットから取り出しつつWifi/Bluetoothオンにしたり、アプリから切り換えずにダイレクトに使えるので便利。
ハードウェアスイッチ好きとして推したい。
 

・ANKER 5台同時 充電ステーション


Anker® 5台同時 充電ステーション - Anker® 40W 5ポート USB急速充電器をよりスマートに

Anker® 5台同時 充電ステーション - Anker® 40W 5ポート USB急速充電器をよりスマートに

  • 出版社/メーカー: Anker
  • メディア: Wireless Phone Accessory
 
ガジェットの充電がし易くなるというだけのガジェット。
商品ページはシャレオッティ感があってケーブルを台座部分に入れ込んでいますが
実際使用する際はこのように逆さ(横向きもあり)にしてケーブルを出しつつ充電する方が取り回しが楽。

f:id:takeori:20141208222751j:plain

 
そのためだけにこの値段(2,799円)かよという気はするんですが、5つまるまる充電させると場所も取るしコードも絡まるのでこのようにすっきり立てかけられるのは便利です。
 
ANKERの5ポート充電器と組み合わせて使用

何(に付属していた)ケーブルなのかというのを記載しています。

電源コードやLANケーブル、USBケーブルなどにもマスキングテープ付けて何のケーブルか書いておくと未来の自分を救える。引っ越しを機に書き込むようにしています。
ガジェットが多いとタコ足配線になりがちなので気を付けたいところ。
熱収縮チューブとラベルライターに置き換えたいのですが手軽さでこのような運用に。
 

Thinkpad Bluetoothキーボード

古き良きThinkpadのキーボード(& トラックポイント)部分を切り取ってBluetooth化させたものと考えて頂いて問題ありません。

ちょっと操作しないとすぐBluetooth接続が切れるのが難点ですがこのあたりはバッテリとトレードオフとして割り切っています。
打鍵感と乳首の操作感のバランスが取れていて良い製品です。microUSB で充電出来るのも良い。英語版もあるようです。
 

HDMI切替機

GREEN HOUSE HDMIセレクタ Input3+Output1ポート GH-HSW301

GREEN HOUSE HDMIセレクタ Input3+Output1ポート GH-HSW301

 

選択のポイントは安くて電源取る必要がなくてリモコンが使えるという点です。

 

・テレビ

SHARP AQUOS 液晶テレビ 22型 ブラック LC-22K90-B

SHARP AQUOS 液晶テレビ 22型 ブラック LC-22K90-B

 

用途としては”テレビも見れる”ディスプレイとして使用しています。

これまでNANAOのL885という液晶を使っていたんですが、流石にヘタってきたので安くて評判良くてFullHD対応してる20インチくらいのディスプレイ無いのと聞いたらテレビを紹介されました。
 
NANAOのL885はシャープASVパネルだしシャープ製で良いかという妥協。
 

・LEDデスクスタンド

 1日1冊ペースで読書をするのですが、目が悪くなりつつあったので読書用のスタンドないかなーと思って行き着いたのがこちら。

文字がくっきり見えるように調整されているようで、確かにくっきり見えるような気がします。
難点を上げると「タッチ調光スイッチで使いやすい」などと書かれていますがタッチ調光スイッチは使いにくいのと多少可動域に癖があって慣れないと調整しづらい点です。
 
LEDなデスクスタンドは始めて購入しましたが、読み物書き物する際の目への負担は目に見えて減ったような気がします。読書に目がないと言う方は是非。
 
めぼしいところはこの辺で。